承認業務はどっち? ハンコと紙 vs. 電子承認

デジタル化で業務のスピードと効率を大幅アップ!

承認業務、ハンコと紙のままで大丈夫?

多くの企業で「ハンコと紙」による承認・申請業務が根強く残っています。

こんな課題、ありませんか?
・上司が出張中で、承認が滞る
・申請書の回覧に時間がかかり、業務が遅れる
・承認のために出社が必要で、テレワークが進まない
・過去の承認履歴を探すのに時間がかかる

こうした問題が日常化している企業では、業務効率が低下し、「ムダな時間とコスト」がかかっているのが現実です。

そこで注目されているのが、電子承認システムによるデジタル化です。では、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?

電子承認で実現できるDX推進とは?

電子承認システムを導入すると、時間や場所に縛られずに承認作業が可能になります。

時間や場所に関係なく承認できる!

出張中でも、外出先でも、スマホやPCからワンクリックで承認OK!

大幅なスピードアップを実現!

申請書を回覧する時間がゼロに。リアルタイムで承認が進む!

過去の承認履歴も簡単に検索!

紙の書類を探し回る必要なし。デジタル管理で即時アクセス可能!

これにより、業務の停滞を防ぎ、全体の生産性を向上させることができます。

電子承認で「働きやすい環境整備」も実現!

電子承認システムの導入は、単なる業務効率化だけでなく、社員が働きやすい環境づくりにも直結します。

リモートワークがスムーズに!

「承認のためだけに出社する」なんてことがなくなり、柔軟な働き方が可能に!

ペーパーレスでコスト削減!

紙の印刷・保管・郵送にかかるコストを大幅カット!

業務負担の軽減!

申請・承認作業がシンプルになり、社員の負担も減少!

デジタル化は、社員の生産性向上だけでなく、働き方改革にも貢献します。

承認業務のDX化、MICKS株式会社にお任せください!

「電子承認の導入を検討しているけど、何から始めればいいかわからない…」という企業も多いのではないでしょうか?

MICKS株式会社では、業界・業種を問わず、最適な電子承認システムの導入をサポートします!

・業務に合わせたカスタマイズ提案が可能!
・既存のシステムともスムーズに連携!
・導入後の運用支援も充実!

「ハンコと紙」からの脱却を考えている企業様、まずはMICKS株式会社にご相談ください!

お問い合わせはこちらから!

上部へスクロール