スポーツ塾で子どもの様子を保護者に見てもらうサービスを始めませんか? 無料で使える! ぜひお試しください。 画像共有アプリkiroku. iPhoneアンドロイドで使える サッと試せる ずっと使える 誰でも使える
スポーツ塾で子どもの様子を保護者に見てもらうサービスを始めませんか? 無料で使える! ぜひお試しください。 画像共有アプリkiroku. iPhoneアンドロイドで使える サッと試せる ずっと使える 誰でも使える

スポーツ塾で子どもの様子を
保護者に見てもらうサービスを
アプリで始めませんか?

無料でぜひアプリをお使いください

共有

子どもたちの様子を保護者たちに共有できる メリット①招待人数制限なし②簡単招待機能あり

保護者と共有できる

管理

子どもの成長が一目瞭然でわかる メリット①記録して成長管理②撮影日順自動並替機能

成長が蓄積される

便利

総合型スクール経営でもアプリから一元管理 メリット①自由自在に管理②誤送信防止

一元管理

操作

説明の手間なし誰でもすぐに使える メリット①シンプルな操作性②簡単な操作手順

簡単だから教育なしで誰でも使える

利用

招待制だから限定的安心で権限付与 メリット①限定的共有の安全②付与権限で発信型へ

安心安全の保障

集客

子どもの一瞬価値提供集客ツール メリット①差別化②経営の安定化

スポーツマーケティング

こんなお悩みありませんか

悩みや困りごと ・結局他のスポーツ塾に流れてしまう ・パッとした特色を持っていない ・人数が集まらない ・退会率が高い ・料金の問題でできない

無料のアプリを使うところからスタートしてみませんか?

kiroku.(きろく)アプリなら 1.無料で試せる 2.すぐに使える 3.操作が簡単 4.価値を提供

無料で試せる

無料プランで充分な運用ができるようになっています。(アプリ内に課金プランあり)無料プランの期間制限もありません。いつでもやめることができます。

すぐに使える

すぐに使える

たったの3STEPでスタートできます。足元軽くスタートできるのでまずはお試しください。

操作が簡単

普段使っているスマホアプリと同様な設計しています。導入ハードルはありません。

価値を提供

価値を提供

「子どもの近くにいる」ことの強みを活かし撮った写真をアプリに入れるだけで保護者との関係性を構築できます。

kiroku.への想い

「本当に無料なの?」

無料サービスでも充分な運用をすることができる設計になっているのは「導入が難しい」理由が料金的、操作的、規模的ハードルである場合がほとんどだと今までの多くの経験からわかったからです。アプリ内にはより快適にお使いいただくために課金プランのご用意もあります。

幸せをミックスしたシステム作り

当社は「幸せをミックスしたシステム作り」を経営理念に掲げ、皆様の必要に寄り添い、これがあれば嬉しい、あれと一緒にできたら便利だ。など幸せをミックスすることをお約束しています。

MICKS株式会社アイコン

導入までたった3STEP

kiroku.アプリをアップルストアもしくはグーグルプレイからダウンロードする

アプリのダウンロード

上記QRコードを読み込み、アップルストアまたはグーグルプレイからアプリをダウンロードします。

アルバム名をクラス名やカテゴリ名などひとめでわかる名前を付ける

アルバムの作成

ここでのアルバムとはフォルダと同意味です。クラス名、カテゴリなどまとめて管理したい項目を付けます。

アルバムを共有したい人を招待する 招待方法はQRコードやSMS、メールなど

招待

先に作ったアルバムを共有したい人を招待します。Q招待方法はQRコードやSMS、メールなど。

無料でぜひアプリをお使いください

画像共有コミュニケーションツール

アルバム(画像をまとめて)共有できるアプリ

kiroku.アプリ

モバイル端末のカメラで撮影した写真や動画を
アプリを通じてアップロードするだけで
視覚で情報を共有。

アプリを通じて視覚から得られる情報に拡がりを持たせ
子どもの成長や思いを
共有したい人に知ってもらうことをめざす
アプリケーションです。

探す場所はkiroku

アプリで
完結

共有範囲
だけ

場所や時間
を選ばず

誤送信の
心配なし

シンプルな
設計を追求

通知で瞬時
にわかる

視覚で理解

お客様から高い評価をいただいています

親が見たことのない真剣な表情に感動したと保護者から言われた。(40代男性)

まずは試してみようと取り入れた。無料ですべての機能が使える。小規模スクールなので有難い。(30代男性)

過去も記録に残っているので、振り返ると子どもたちの成長が指導者としてもうれしい。(40代男性)

始めたら簡単だった。今はマストになっている。(20代男性)

簡単写真共有が小規模スクールならではの強みになった。これをフックにして次展開を考え中。(40代男性)

こちらの使い方次第で付加価値として保護者に提供できそう。(50代男性)

アプリの特長

すぐに使える

誰でもすぐに使える。教育コストなし。PCが苦手でも直感的に使えてとにかく簡単!

簡単安心共有

共有したい人を招待するだけ。(公開範囲が限定的)

保存容量

制限なし(動画はアプリ内利用規約に準ずる)

データ保管

クラウドだから自分の端末に残らない。
データは蓄積される。

連携制限なし

招待アカウント数に制限なし。

ライトな関係

さっと繋がってサッと切断できる。

便利な機能付

お気に入り登録やコメント入力、検索、ダウンロードでさらに使いやすい機能付き。

安心な価格

5アルバムまで無料で使える。6アルバム以上で月額10,000円(税別)。

アプリを使ったら

写真の共有

写真を通して理解が深まる。子どもの様子を知らせることができる。

安心して使える

共有する範囲を限定的にすることができるので、誤送信を防ぐことができ安心して使える。

低価格

無料の範囲でも使える。

差別化

独自のウリとしてアピールできる。

柔軟性

総合型スポーツスクールでも使える。

kiroku.アプリ

まずは無料ダウンロードでお試しください。
タブレット・スマートフォンで快適に操作できます。

価格

アプリダウンロード無料

5アルバムまで無料で使える

※アプリ内課金
※いつでもキャンセル可

期間に縛りなし

「がんばる様子を伝えたい」「小さな成長をみせたい」スポーツ塾業界では

画像共有に特化した

kiroku.アプリが大活躍!

コミュニケーションツールとしてお使いください

「子どもの様子をきちんと伝える」ことは、
子どもの成長を支えるツールとなります。

スポーツ塾運営の発展のみならず、
地域で行うスポーツを通じた子育てを支える一手となります。
まずは無料ダウンロードでお試しください。

利用シーン

運用例

管理側

アルバム名としてクラス名やカテゴリ名など付ける。
子どもの様子や頑張りなど保護者に知らせたい画像をアップロードする。
共有したい人(保護者等)を招待する。

招待側

アップロードされた画像を閲覧できる。
写真を手元のスマホにダウウンロードできる。

把握

保護者に子どもの様子を知らせることができる。安心感を子どもとの共通の話題作りができる。

情報を共有

試合会場の地図や駐車場など使い方によっては子どもの写真以外の共有にも使える。

情報の所在の確定

ノンストレスでお知らせする発信型にできる。

よくある質問

共有設定から招待することができます。
すぐ近くにいる場合、QRコードで招待することができます。
他にSMSを通じて招待連絡をすることもできます。

5アルバムまでは無料でお使いいただけます。

6つ目のアルバムを作成するときから発生します。アプリ内課金となります。

画像の制限はありません。動画サイズについては利用規約を参照ください。

招待する人数に制限はありません。

お問い合わせ

    必須お名前

    必須メールアドレス

    任意チーム名

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    そして

    もう少し本格的に!
    スポーツ塾運営をデジタル化したい

    ご要望に応じて、スポーツの種類を問わず、カスタムシステムのご提案をしています。

    例えばこんな課題を解決できます

    • 指導ノウハウをデジタル化したい
    • 子どもひとりひとりへのアドバイスをウリにしたい
    • 試合管理を子ども(保護者)と共有したい
    • フィジカル管理を共有したい

    など、スポーツの種類や付加価値の創出に合わせてシステムを構築すること、経営の安定や集客向上などをトータルで目指すことができます。

    でも、システムは高額でしょ?

    あれこれ管理ソフトを使って管理するよりも包括的に管理できるオリジナルシステムの方が手がかからず本業に集中できると評判です。
    よくある月額利用料(人数分)での使用の場合は、支払いをやめれば手元には何も残りません。

    「オリジナルシステムって高額でしょ?」と決めつける前にぜひご相談ください。

    無料デモを行っています。お気軽にお問い合わせください。

    お任せください。
    業界問わず実績があります。

    ご安心ください。
    業界より推薦されています。

    上部へスクロール