MICKS株式会社

カスタムで自社専用の、
在庫管理システムへ

The orijinal system from MICKS

MICKSだからできる、自社専用オリジナルシステム開発への提案。

基本となる在庫管理システムからの改修から1からのオリジナルシステムまで。
サブスクソフトやパッケージを導入してみたものの、自社のやり方と違う点が多く、業務上支障が出ていませんか。
弊社のシステムはローコードのFileMakerで作成されており、短期間でのカスタムをご提案できます。
弊社システムは全て、自社での業務に合わせ改修できるシステムを売りとしております。

初期基本機能一覧

在庫管理

本システムは「A本社」と「B工場」の材料在庫を統合管理し、業務の効率化を支援します。
生産管理、在庫管理、発注処理、外注管理、バーコードラベル発行などの機能を提供し、業務プロセスの最適化を図ります。

発注・入出庫処理

発注処理はSWSと連携し、発注データを管理。受領後にはバーコードラベルを発行し、材料の入庫処理をスムーズに行います。
出庫処理では、生産予定に基づいた適切な材料の払い出しを実施し、現場での効率的な生産をサポートします。

生産管理

生産予定管理機能を搭載し、日別・号機別の生産スケジュールを管理します。
型替え管理機能により、必要な材料・金型・生産能力の調整を自動で行い、無駄のない生産計画を実現します。

外注管理

外注先への発注データ管理、納品・請求処理をシステム上で一括管理。
外注先への出庫時にはバーコードを活用し、正確な材料の移動を記録します。

マスタ管理

本システムでは、ユーザー・製品・材料・工場などの情報をマスタ管理。
工場ごとに異なる管理項目にも対応し、新規工場の追加時には既存データをベースに一括登録が可能です。

バーコードラベル発行

材料の入庫・出庫時にバーコードラベルを自動発行。CODE39フォーマットを採用し、確実な識別とトレーサビリティを確保します。

iPhone/iPad

iPhoneやiPadでバーコードの読み取りを行い、各ラインで在庫状況を管理できます。

《Web Design:Template-Party》